学生様向け美容セミナー✁

「伝える」ということの意味。未来へつなぐ、美容というバトン。
美容学生との出会い、そして伝えるということ。
先日、美容専門学校にて学生向けのセミナーに登壇させていただきました。
「伝える」ということは、簡単なようでとても奥が深い。
今回は代表として立たせていただく以上、
言葉にする内容、技術の見せ方、一つひとつに責任を持ちたくて、
たくさんの準備を重ねてこの日を迎えました。
サロンワークとはまた違う空気。
未来に夢を描く学生たちの前向きな眼差し。
こちらの問いかけに素直に反応し、
真剣なまなざしでノートを取り、
そして次々に飛んでくる質問たち。
そんな彼らの姿勢に、私自身がとても刺激を受けました。
少しでも、これからの道のヒントになれたら。
技術や想いの一部でも、心に残ってくれたら。
その思いで伝えました。
美容の道は、決して楽な道ではありません。
だけど、自分の手で人を笑顔にできる喜びや、
自分の在り方がそのまま誰かの人生を明るく照らすことができる仕事でもあります。
彼らが、これからどんな未来を切り開いていくのか楽しみです。
そしてその中の誰かが、またどこかで一緒に働く日が来たら、こんなに嬉しいことはありません。
教えることで、気づくこと。
伝えることで、自分自身がまた学ばせてもらうこと。
そんな大切な経験を、ありがとう。
私も、もっともっと成長していきます。